食費を節約するために抑えておきたい5つのテクニック

あなたは食費を節約するために使ってるテクニックってありますか?

努力と根性だけで節約を成功させる人も稀にいますが、それは才能。普通の人はきちんと計画を立てたり、小技を使ったりしないとなかなか成功しません。

また、節約はダイエットに似た部分があって継続が成功の鍵です。コツコツとやっていてもドカ食い(節約でいえば、浪費)しちゃうと苦労が水の泡になります。だから、無理するのはよくありません。自分のペースでじっくりコツコツとやっていきましょう。

それでは、食費を節約するための5つのテクニックを伝授します。

食費を節約するときに役立つ5つのテクニック

食費を節約するときに大事なのは、現状の把握と達成できる目標です。

自分の今の状況がどうなのかわかっていないのに勢いだけでやりだしたら失敗しやすいです。例えば、毎月出費が多い気がするからとりあえず肉を控えることにしたけど、実際は腐らせて捨ててしまう食材の方が出費が多かったというような話です。

また、達成可能な目標というのもかなり重要です。例えば、食費3万円の家庭がいきなり1万円にするのはほぼ不可能な話。でも、29500円にするならそこまで難しくありません。段階的に下げていけばいいだけで、一気にやろうとしないようにしましょう。

それでは、テクニック1つ目からご紹介します。

出費の額をきちんと把握

まずは、1ヶ月で食費にどれくらい使っているかをきちんと計算しましょう。面倒だという人もいるかもしれませんが、家計簿をきちんとつけるようにした方がいいです。

そして、データはたくさんあればあるほど、改善点も探しやすくなります。出費が大きくなっている原因を見つけ出し、節約できるか検討してみましょう。

無理のない目標を立てる

食費で削れる部分を見つけたら一気に節約しようとしてしまいがちですが、ストレスがたまらない程度の目標を立てた方が成功しやすいです。

例えば、あなたが無類のチョコ好きで今日からチョコ全部なしなんてのは無理なのでやめましょう。嗜好品は食べ過ぎなら減らす必要がありますが、常識の範囲内なら認めることも大事。

旦那さんのビールを2杯から1杯にするのはいいですが、1杯からなしにするのはさすがに可哀想ですよね。家で飲めないからといって外食が増えたり、ストレス発散からキャバクラに行ったりするようになっては元も子もないです。

まとめ買い(買い物の回数を減らす)

買い物は一度にまとめて買うようにし、行く回数を減らしましょう。行く回数が多いと余分なものを買ってしまう可能性もそれだけ高くなってしまいます。

また、買い物に行くときは買い物リストを作り、予定していないものは出来るだけ買わないようにするのも大事。

まとめ買いで節約になるのか半信半疑の人も実際にやってみるとそれなりに目に見えた効果が出やすいですよ。毎日買い物に行っているという人は、週に3,4回に減らし、最終的には週1ペースくらいで行くのが理想。

安くても必要のないものは買わない

広告の品やセール品はついつい目が奪われてしまうもの。

今は使わないけどとりあえず安いうちに買っておこうということで買ってしまいがちです。でも、安いという理由だけで買うのはやめましょう。

一旦冷静になって考えてみて必要だと思ったら買うようにしてください。ちなみに、献立の修正もしないといけないので結構面倒ですよ。

冷蔵庫の中はアプリで見れるように

「あれ、買ってたっけな~」と一応買ったら冷蔵庫にあったなんてパターンありますよね。食材がカブることになるから腐らせてしまう可能性が上がりますし、同じ食材を連続で使うと家族からクレームが入りがち。

そんなトラブルを避けるためにスマホのアプリで冷蔵庫の中身を確認できるようにしましょう。

iPhoneなら「レシピde冷蔵庫」、Androidなら「食材管理」などのアプリを使うといいです。

毎回ミスするわけじゃないけど、人によっては1ヶ月に何回もこのミスをやってしまってるなんて人もいるでしょう。そのミスを減らすだけでも節約への1歩です。

賞味期限も管理できると尚良し

冷蔵庫の中だけでなく、調味料などの賞味期限も管理できるとかなり出来る主婦。

賞味期限切れで捨てているものが多いということは、それだけ損しているということです。野菜のヘタまで使い切れとは言いませんが、捨てる食材や調味料は少ないことに越したことがありません。

かさ増し食材の導入を検討

節約をすると満腹感が得られにくくなります。

そんなときに役立つのがかさ増し食材です。もやしや豆腐、はんぺん、お麩などを利用し、安くて満腹感を得られる料理を作りましょう。

先程安くなっているからといって買うべきではないと言いましたが、かさ増し食材へ投資するのはありです。節約は出来ているけど、おなかがちょっといっぱいじゃないと感じてる人はかさ増し食材を導入してみてください。

まとめ

  • 食費を節約するときに大事なのは現状把握と達成できる小さな目標
  • 5つのテクニックは家計簿をつける、まとめ買い、安くてもすぐにいらないものは買わない、冷蔵庫の中をアプリで確認、かさ増し食材で満腹感を得る
  • 嗜好品は減らせるなら減らした方がいいけど、ゼロにするのは良くない
  • 出来るなら賞味期限も管理して捨てないといけない食材を減らす

-

© 2024 節約始めます